くらし・教育

- 令和7年度ゴールデンウィーク期間中の児童手当・特例給付の手続きについて(2025年04月30日 児童家庭課)
- 【締切が迫っています!!】令和6年度八重瀬町物価高騰対策支援給付金(非課税世帯)及びこども加算の支給について(2025年04月30日 社会福祉課)
- パスポートのオンライン申請等のサービス一時停止について(2025年04月17日 住民環境課)
- 字だより・自治会だより掲載のお知らせ(R7.4.11更新しました!)(2025年04月11日 総務課)
- 八重瀬町児童生徒の派遣費用に関する助成金について(2025年04月09日 社会教育課)
くらし・消費者
- 【締切が迫っています!!】令和6年度八重瀬町物価高騰対策支援給付金(非課税世帯)及びこども加算の支給について(2025年04月30日 社会福祉課)
- パスポートのオンライン申請等のサービス一時停止について(2025年04月17日 住民環境課)
- マイナンバーカード 夜間・休日窓口について(2025年04月08日 住民環境課)
- パスポート(旅券)申請について(2025年03月27日 住民環境課)
- パスポートのオンライン申請等のサービス一時停止について(2025年03月19日 住民環境課)
- 証明書コンビニ交付サービス停止について(2025年02月25日 住民環境課)
- 【R7.3更新】消費者安全法38条1項に基づく情報提供について(2025年02月12日 農林水産課)
- 【受付終了しました!!】令和6年度 物価高騰対応重点支援給付金 こども加算について(2024年11月06日 社会福祉課)
- 『受付終了しました!!』令和6年度新たに「住民税非課税世帯」または「住民税均等割のみ課税世帯」となった世帯に対する給付金について(2024年11月06日 社会福祉課)
- DV等被害者の方のマイナ保険証利用について(2024年10月23日 健康保険課)
住まい・建築
- 令和7・8年度入札参加資格審査申請後の変更届について(2025年04月01日 土木建設課)
- 令和7・8年度入札参加資格者名簿について(2025年04月01日 土木建設課)
- 令和6年度八重瀬町住宅リフォーム支援事業について(受付終了)(2024年07月01日 土木建設課)
- ごみの出し方(2024年04月24日 住民環境課)
- 未登記家屋に関する届出について(2024年03月14日 税務課)
- 証明書コンビニ交付サービスについて(2023年08月01日 住民環境課)
- 浄化槽の維持管理について(2023年07月28日 住民環境課)
- 申請書ダウンロード(2022年07月07日 総務課)
- 八重瀬農業振興地域整備計画の全体見直し決定について(2021年11月15日 農林水産課)
- 証明書等申請書(富盛地区)一覧(2021年08月03日 都市整備課)
税
- 令和7年度 町・県民税申告並びに確定申告について(2025年03月25日 税務課)
- 償却資産の申告について(2024年12月10日 税務課)
- 令和7年度給与支払報告書の提出について(2024年12月09日 税務課)
- 相続人代表者指定(変更)届について(2024年11月06日 税務課)
- 家屋調査について(2024年09月30日 税務課)
- 既存宅地(宅地課税)証明書について(2024年09月27日 税務課)
- 家屋滅失届について(2024年08月13日 税務課)
- 未登記家屋に関する届出について(2024年03月14日 税務課)
- 令和6年度は『固定資産の評価替え』の年です(2024年03月08日 税務課)
- 償却資産の申告について(2023年12月20日 税務課)
高齢者
- 高齢者の居宅における生活支援の為の福祉用具等購入支援事業(2025年04月01日 社会福祉課)
- 【介護支援事業者・施設の皆様】認定申請の”更新”受付はWEB予約で!!(2025年03月14日 社会福祉課)
- 9月は認知症の日/世界アルツハイマーデー/世界アルツハイマー月間です!(2024年09月06日 社会福祉課)
- 第3次八重瀬町地域福祉(活動)統合計画を策定(2024年05月17日 社会福祉課)
- 【医療・介護】地域住民向け公開講座(6/8)(2024年05月16日 社会福祉課)
- (具志頭出張所)国民健康保険・後期高齢者医療保険(2024年02月13日 住民環境課)
- 令和5年度 沖縄県介護保険広域連合職員採用候補者試験のお知らせ(2023年09月07日 社会福祉課)
- 令和6年度(2024年度)より65歳以上の介護保険料負担額が変わります。(2023年01月20日 社会福祉課)
- 要支援・要介護認定者の所得控除・医療費控除について(2022年12月13日 社会福祉課)
- 包括支援センターからのお知らせ(2022年09月29日 社会福祉課)
障害福祉
- 日常生活用具の給付(2024年07月12日 社会福祉課)
- 第3次八重瀬町地域福祉(活動)統合計画を策定(2024年05月17日 社会福祉課)
- 重度心身障害者(児)医療費助成制度(2021年09月17日 社会福祉課)
- 自動車運転免許取得費/自動車改造費助成事業(2021年09月17日 社会福祉課)
- 八重瀬町軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業(2021年09月17日 社会福祉課)
- 更生医療・育成医療(2021年09月17日 社会福祉課)
- 補装具の購入費/修理費の給付(2021年09月17日 社会福祉課)
- 小児慢性特定疾病児童等日常生活用具購入費の給付(2021年09月17日 社会福祉課)
- 自立支援医療(精神通院)(2021年09月17日 社会福祉課)
- 令和3年度障害者優先調達推進方針(2021年07月01日 社会福祉課)
子育て
- 令和7年度ゴールデンウィーク期間中の児童手当・特例給付の手続きについて(2025年04月30日 児童家庭課)
- 八重瀬町医療的ケア児の保育所等受入れガイドライン(2025年03月31日 児童家庭課)
- 令和7年度 八重瀬町認可保育園、こども園(2号認定)の辞退等ついて(2025年02月18日 児童家庭課)
- 令和7年度 八重瀬町幼児教育・保育の無償化の現況(継続)確認及び新規給付認定申請案内について(2025年02月13日 児童家庭課)
- 令和7年度 (1号認定)保育施設・幼稚園等の申請(継続)について(2024年12月17日 児童家庭課)
- 現況届の申請期間の延長について(2024年10月20日 児童家庭課)
- 令和7年度 八重瀬町認可保育園、こども園(2号認定)募集案内(2024年09月24日 児童家庭課)
- 令和6年度 保育所等利用者の現況届について(2024年09月24日 児童家庭課)
- 令和7年度 放課後児童クラブ(学童)児童募集について(2024年09月24日 児童家庭課)
- 【お詫びと申請の要否について】児童手当制度改正について【令和6年12月支給分から】(2024年09月14日 児童家庭課)
医療
- 日常生活用具の給付(2024年07月12日 社会福祉課)
- 「第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)」について(令和6年3月更新)(2024年05月31日 健康保険課)
- 【医療・介護】地域住民向け公開講座(6/8)(2024年05月16日 社会福祉課)
- 令和6年度 健診のご案内(2024年04月11日 健康保険課)
- 整骨院・接骨院(柔道整復)を受けられる方へ(2024年02月02日 健康保険課)
- マイナンバーカードを健康保険証としてぜひお使いください(2023年08月24日 健康保険課)
- 母子及び父子家庭等医療費助成(2023年08月21日 児童家庭課)
- 未熟児養育医療給付事業(2023年08月21日 児童家庭課)
- 子育てに関する業務(2023年08月01日 児童家庭課)
- 令和5年度 健診のご案内(2023年04月03日 健康保険課)
健康
- H P V(子宮頸がん予防)ワクチンのキャッチアップ接種について(2025年01月27日 健康保険課)
- 「第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)」について(令和6年3月更新)(2024年05月31日 健康保険課)
- 令和6年度 健診のご案内(2024年04月11日 健康保険課)
- 整骨院・接骨院(柔道整復)を受けられる方へ(2024年02月02日 健康保険課)
- 新型コロナワクチン接種に関するお知らせ(2023年09月19日 健康保険課)
- マイナンバーカードを健康保険証としてぜひお使いください(2023年08月24日 健康保険課)
- 子育てに関する業務(2023年08月01日 児童家庭課)
- 【終了】八重瀬町PCR検査センターについて(2023年05月02日 総務課)
- 令和5年度 健診のご案内(2023年04月03日 健康保険課)
- 「健康やえせ21(第2次中間評価)・食育推進計画」について(2023年03月30日 健康保険課)
環境
- クールチョイス俳句コンテスト2024 入選作品決定!(2025年03月04日 住民環境課)
- 八重瀬町河川水質調査について(2024年11月05日 住民環境課)
- 【11月26日・27日】農業用廃プラスチック及び農薬空容器の回収について(2024年09月26日 農林水産課)
- 【台風14号関連】台風時のごみ回収について(2024年09月17日 住民環境課)
- 【台風13号関連】台風時のごみ回収について(2024年09月13日 住民環境課)
- ごみの出し方(2024年04月24日 住民環境課)
- 不法投棄は犯罪です!!(2023年11月09日 住民環境課)
- 役場庁舎への太陽光発電パネル設置(かりーるーふ事業)について(2023年08月29日 総務課)
- 第3次八重瀬町役場地球温暖化対策実行計画(2023年07月28日 住民環境課)
- 浄化槽の維持管理について(2023年07月28日 住民環境課)
学校教育
- 八重瀬町児童生徒の派遣費用に関する助成金について(2025年04月09日 社会教育課)
- 公募型プロポーザルの結果について(八重瀬町・与那原町学校給食センター民間事業者募集・選定アドバイザリー業務委託)(2025年03月21日 八重瀬町・与那原町学校給食センター協議会)
- 八重瀬町・与那原町学校給食センター用地取得マネジメント業務委託の条件付き一般競争入札(事後審査型)について【入札結果】(2025年03月04日 八重瀬町・与那原町学校給食センター協議会)
- 【令和7年4月から】学校給食費の改定について(2025年02月01日 学校教育課)
- 令和6年度(令和5年度事務事業対象)八重瀬町教育委員会の事務の点検・評価(2024年09月26日 学校教育課)
- 【R6年】公立小中学校閉庁日及びリフレッシュウィークについて(2024年06月01日 学校教育課)
- 学校給食費支援事業のお知らせについて(2023年12月14日 学校教育課)
- 令和5年度(令和4年度事務事業対象)八重瀬町教育委員会の事務の点検・評価(2023年09月01日 学校教育課)
- 子育てに関する業務(2023年08月01日 児童家庭課)
- 公立小中学校閉庁日及びリフレッシュウィークについて(2023年06月08日 学校教育課)
生涯学習・スポーツ
- 八重瀬町児童生徒の派遣費用に関する助成金について(2025年04月09日 社会教育課)
- 2月9日(日)「汗水節」関連イベント情報(2025年01月28日 社会教育課)
- 【しーちゃん広場にて初開催!】3×3 YAESE CUPについて (2024年11月29日 社会教育課)
- 「八重瀬町生涯学習・文化振興拠点施設基本計画」の一部見直しにかかるパブリックコメントの回答(2024年07月02日 教育施設課)
- 「夢・未来」スポーツレベルアップ事業 バドミントンクリニックin八重瀬(2024年01月15日 社会教育課)
- 台風2号の接近による体育施設の閉館について(2023年06月01日 社会教育課)
- 八重瀬町図書館の利用について(2022年11月18日 社会教育課)
- 八重瀬町ジュニアリーダークラブ会員募集についてのお知らせ(2022年10月03日 社会教育課)
- ホロホローの森のいきものたち(2022年08月03日 社会教育課)
- ヌヌマチガマの入壕(予約)について(2021年06月19日 企画財政課)
動物・ペット
- 令和7年度 狂犬病集合予防注射について(2025年04月01日 住民環境課)
- 外来種・外来生物について(2024年06月25日 住民環境課)
- 飼い犬が死亡した場合の届出について(2023年07月28日 住民環境課)
- ハブに注意!!(2023年07月28日 住民環境課)
- 八重瀬町さくらねこ(TNR)事業の実施について(2023年06月27日 住民環境課)
- 「沖縄本島南部地区鳥獣被害防止計画」策定のお知らせ(2023年04月01日 農林水産課)
ごみ・リサイクル
- 【11月26日・27日】農業用廃プラスチック及び農薬空容器の回収について(2024年09月26日 農林水産課)
- 【台風14号関連】台風時のごみ回収について(2024年09月17日 住民環境課)
- 【台風13号関連】台風時のごみ回収について(2024年09月13日 住民環境課)
- ごみの出し方(2024年04月24日 住民環境課)
- 違法な不用品回収業者について(2023年11月28日 住民環境課)
- 不法投棄は犯罪です!!(2023年11月09日 住民環境課)
- 第3次八重瀬町役場地球温暖化対策実行計画(2023年07月28日 住民環境課)
- 【6月2日】ごみ収集について(2023年06月02日 八重瀬町役場)
- 台風時のごみ回収について(2022年07月01日 住民環境課)
- 一般廃棄物処理手数料が上がります。(南部広域行政組合)(2022年02月02日 住民環境課)
地域活動・ボランティア
- 字だより・自治会だより掲載のお知らせ(R7.4.11更新しました!)(2025年04月11日 総務課)
- 第3次八重瀬町地域福祉(活動)統合計画を策定(2024年05月17日 社会福祉課)
- 区・自治会に加入しましょう!!(2024年03月26日 総務課)
- 八重瀬町 COOL CHOICE宣言(2018年06月01日 住民環境課)
- 学校支援地域本部事業ボランティア募集!(2012年02月24日 社会教育課)
- 学校支援地域本部事業活動報告(2012年02月24日 社会教育課)
- 東日本大震災義援金の受付終了について(2011年11月09日 総務課)
- 義援金詐欺にご注意ください!(2011年04月05日 総務課)
福祉
- 高齢者の居宅における生活支援の為の福祉用具等購入支援事業(2025年04月01日 社会福祉課)
- 【介護支援事業者・施設の皆様】認定申請の”更新”受付はWEB予約で!!(2025年03月14日 社会福祉課)
- 9月は認知症の日/世界アルツハイマーデー/世界アルツハイマー月間です!(2024年09月06日 社会福祉課)
- 令和6年度「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の実施について(2024年07月19日 社会福祉課)
- 日常生活用具の給付(2024年07月12日 社会福祉課)
- 【受付終了】令和5年度 物価高騰対応重点支援給付金(非課税世帯)1世帯あたり7万円について(2024年06月03日 社会福祉課)
- 第3次八重瀬町地域福祉(活動)統合計画を策定(2024年05月17日 社会福祉課)
- 無料法律相談(予約制)を開催しています(2024年02月13日 社会福祉課)
- 9月は世界アルツハイマーデー/世界アルツハイマー月間です!(2023年09月12日 社会福祉課)
- 生活困窮者自立支援制度のご案内(2022年12月07日 社会福祉課)
生活保護
- 生活保護制度とは(2022年06月22日 社会福祉課)
保険・年金
- 八重瀬町国民健康保険税収納対策緊急プランの策定について(2024年08月30日 健康保険課)
- (具志頭出張所)国民健康保険・後期高齢者医療保険(2024年02月13日 住民環境課)
- 八重瀬町国民健康保険税収納対策緊急プランの策定について(2023年09月29日 健康保険課)
- マイナンバーカードを健康保険証としてぜひお使いください(2023年08月24日 健康保険課)
- 【支給対象期間延長】新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の傷病手当金について(2023年03月22日 健康保険課)
- 八重瀬町国民健康保険 各種手続きについて(2022年07月12日 健康保険課)
- ファイザー社ワクチンの有効期限延長について(お知らせ)(2022年02月22日 健康保険課)
- 国民年金のご案内(2021年11月25日 住民環境課)
- 自然災害等における農業保険についてお知らせです(2021年07月08日 農林水産課)
- 国民健康保険加入脱退の手続きについて(2020年09月29日 健康保険課)
人権
- 【時間変更】「無料人権相談所」の開設のお知らせ(2021年12月06日 八重瀬町役場)
- 「無料人権相談所」の開設のお知らせ(2021年11月29日 八重瀬町役場)