外来種・外来生物について

外来種・外来生物について

公開日 2024年06月25日

外来種・外来生物について

●外来種とは、意図的・非意図的を問わず人為的な導入によりその自然分布域の外に生育又は生息する生物種のことを指します。

 

沖縄県においては外来種に対する対策として「沖縄県外来種対策指針」等を策定しています。詳細は下記リンク先をご確認ください。

 

・沖縄県外来種対策指針等(外部サイトへ)https://www.pref.okinawa.jp/kurashikankyo/kankyo/1004621/1004634.html

 

・外来のヘビやトカゲが車や積み荷に紛れていませんか?(外部サイトへ)https://www.pref.okinawa.lg.jp/kurashikankyo/shizenseibutsu/1018702/1004814/1004815.html

 

・ヒアリ等対策(外部サイトへ) https://www.pref.okinawa.lg.jp/kurashikankyo/shizenseibutsu/1018702/1004814/1004818.html

 

●外来生物とは外国起源の外来種のことをいいます。その中で生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの

 

又は及ぼすおそれがあるものの中から指定されたものを特定外来生物といいます。指定された生物の取り扱いについては

 

輸入、放出、飼養等、譲渡し等の禁止といった厳しい規制がかかります。

 

なお、外来生物に関するお問い合わせは、環境省 沖縄奄美自然環境事務所までお問合せください。

 

沖縄県那覇市樋川1丁目15番15号 那覇第一地方合同庁舎1階 TEL 098-836-6400

 

※詳細は以下のリンク先にてご確認ください。

 

・外来生物(外部サイトへ)https://kyushu.env.go.jp/okinawa/wildlife/index.html#gairai

 

・日本の外来種対策 (外部サイトへ)https://www.env.go.jp/nature/intro/index.html

 

・外来生物法に関するQ&A(外部サイトへ)https://www.env.go.jp/nature/intro/1law/qa.html