くらし・教育
- 沖縄県緊急事態宣言の延長について(1/20~2/28)(2021年02月05日 八重瀬町役場)
- 町職員の新型コロナウイルス感染について(3人目)(2021年01月05日 八重瀬町役場)
- 八重瀬町健康増進事業について(パークゴルフ助成金)(2020年12月14日 社会教育課)
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります(2020年12月02日 健康保険課)
- 農山漁村再生可能エネルギー法に基づく基本計画を改正について(2020年11月05日 農林水産課)
- 新型コロナウイルス感染症の相談窓口について(2020年10月23日 健康保険課)
- 無戸籍でお困りの方へ(2020年10月12日 住民環境課)
- 2020年 やえせ健康展 開催のお知らせ(2020年09月29日 健康保険課)
- 国民健康保険加入脱退の手続きについて(2020年09月29日 健康保険課)
- 在宅の障害者の自宅に専門の相談員が訪問いたします(在宅障害者等に対する安否確認等支援事業)(2020年08月21日 社会福祉課)
- 八重瀬町内の小学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(2020年08月17日 八重瀬町役場)
- 八重瀬町陸上競技記録会中止並びにその他体協事業について(報告)(2020年08月07日 体育協会)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したことによる国民健康保険税の減免制度について(2020年08月06日 健康保険課)
- 八重瀬町内の小学校における新型コロナウイルス感染者情報について(2020年08月04日 学校教育課)
- 「沖縄県独自の緊急事態宣言」発出について(令和2年8月13日変更)(2020年07月31日 八重瀬町役場)
- 粗大ごみの回収について(2020年07月13日 住民環境課)
- Net 119 への登録について(聴覚障害などをお持ちの方へ)(2020年07月03日 社会福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方は免除申請ができます(2020年07月01日 住民環境課)
- 市町村交付金(社会保障財源化分)が充てられている社会保障4経費その他社会保障に要する経費(2020年06月30日 企画財政課)
- 通学(園)バス使用料(4・5月分)免除について(5月26日更新)(2020年05月26日 学校教育課)
- 通知カードの廃止について(2020年05月20日 住民環境課)
- 生ごみ処理容器の購入補助制度があります。(2020年04月14日 住民環境課)
- 新型コロナウイルス感染症防止対策に係る総会及びイベント等自粛要請について(4月9日更新)(2020年04月09日 八重瀬町役場)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に係る注意喚起について(令和2年2月27日更新)(2020年02月27日 健康保険課)
- 新型コロナウイルス感染症について(令和2年2月21日更新)(2020年02月21日 健康保険課)
- 公民館まつりは中止となりました。(2020年02月18日 八重瀬町役場)
- 八重瀬町産前・産後サポート事業(2020年01月15日 児童家庭課)
- 下水道使用料金改定のお知らせ(2019年10月18日 土木建設課)
- 第三者行為による傷病等原因届出書の提出について(2019年08月19日 健康保険課)
- (7/21)第25回参議院議員通常選挙開票速報(2019年07月21日 八重瀬町役場)

