やえせ桜まつり
鮮やかなピンクの桜が咲き誇ります。

薄紅色の花が咲き誇る、南部の桜の名所
毎年、2月の第1日曜日に八重瀬公園内で開催される「やえせ桜まつり」。
公園内には約500本の緋寒桜(ヒカンザクラ)が植えられています。
まつりでは、地元産の農産物や加工品の物産展が催されたり、
町内の伝統芸能が披露されるなど町内外から多数の行楽者が訪れます。
今年(令和4年)のやえせ桜まつりは
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
ステージイベントは行わず、
八重瀬公園のライトアップのみ行います。
令和4年
やえせ桜まつり~桜のライトアップ~
1月21日(金)~2月13日(日)
18:00~20:00
八重瀬公園
※新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、ライトアップが中止になることがあります。
ライトアップ
普段は灯りのない八重瀬公園ですが、この桜まつりの時期だけ
行灯が階段を照らし、頂上の展望台から望む八重瀬町の夜景は
とても美しく映ります。
●お問合せ●
やえせ桜まつり実行委員会
098-998-2344(八重瀬町役場観光商工課内)