第17回 八重瀬町公民館まつり

第17回 八重瀬町公民館まつり

公開日 2023年02月17日

<2月9日更新> 囲碁・将棋大会の詳細を公開し、参加受付を開始しました。
<2月17日更新> 1.舞台発表プログラムを公開しました。 2.体験コーナーの詳細を公開し、参加受付を開始しました。


日時 令和5年3月4日(土)・5日(日)

会場 八重瀬町中央公民館(八重瀬町字東風平1014番地)

 

 主な内容(予定)

3月4日(土)

【囲碁大会】
日時:令和5年年3月4日(土) 午前9時集合 (9時15分開始予定)
場所:中央公民館 1階和室
参加資格:町内に住所を有する者及び町出身者で町外に 居住している者、町内に職場を有する者(初心者歓迎)。
     その他八重瀬町囲碁愛好会が認める者。
参加費:無料 ※弁当を注文する方は別途弁当代(500円)がかかります。

囲碁大会の様子

【将棋大会】
日時:令和5年年3月4日(土) 午前9時集合 (9時15分開始予定)
場所:中央公民館 2階会議室
参加資格::八重瀬町将棋サークル登録者及び将棋に関心・興味のある八重瀬町民(小学生以上)
参加費:無料 ※弁当を注文する方は別途弁当代(500円)がかかります。

将棋大会の様子
17回公民館まつり_囲碁・将棋大会[PDF:135KB]

 

3月5日(日)

【舞台発表・展示発表】
公民館まつり舞台発表
公民館で活動するサークルや、町内団体による活動の成果をご覧ください。
第17回公民館まつり舞台発表プログラム[PDF:230KB]

 

【体験コーナー】
公民館まつり体験コーナー
サークル活動や公民館講座のメニューを各種用意しております。

【テーブル茶道(公民館サークル)】
開始時間 ・10:30 ・11:30 ・13:30
(所要時間 30~40分)
定員 各回8名
参加料 500円 (菓子・お抹茶2服)

【自力整体(公民館サークル)】
開始時間 ・10:00 ・10:30 ・11:00 ・11:30
定員 各回4名
参加料 無料

【ハンドマッサージ(公民館講座)】
開始時間 10・11・13・14時台の各3回(計12回)
・00分~15分 ・20分~30分 ・40分~55分
定員 各回2名
参加料 無料

【ペーパークラフト(公民館講座)】
開始時間 10時~
※事前予約不要、当日直接お越しください
参加料 100円~150円

体験コーナー一覧[PDF:221KB]

囲碁・将棋大会、体験コーナーの申込は中央公民館(電話 998-8383)で受け付けします。

地図