公開日 2025年07月24日
若々しさを保つ『シニア世代』の美と健康!
~栄養と食事法で自分磨き~
介護予防とフレイル予防は、健康でイキイキとした毎日を送るために欠かせません。
この講座では、シニア世代の皆様にぜひ知っていただきたい『栄養と食事』、『オーラルフレイル』、そして『摂食嚥下障害』について、分かりやすく解説します。
若々しさを保つための美と健康の秘訣を、栄養のプロに聞いてみませんか?
【入場無料】 【予約不要】
日時:令和7年8月27日(水)14時~15時30分 (受付:13時30~)
場所:南風原町中央公民館 黄金ホール (南風原町字喜屋武236番地)
対象:地域住民の方、医療・介護関係者など
内容:第1部「いきいき健康に過ごすために必要な栄養素について」 第2部「しっかり食べて老化を防ぐ」
講師:管理栄養士 眞榮城 由美 氏 (社会医療法人友愛会 友愛医療センター 栄養科)
主催:南部地区医師会、南部6市町(八重瀬町、糸満市、豊見城市、南城市、与那原町、南風原町)
|
【講座に関するお問い合わせ先】
南部在宅医療介護支援センター(南部地区医師会)
TEL:098-851-3650