公開日 2024年09月24日
令和7年度も保育施設の継続利用を希望する方は現況届の提出が必要です!
現在、オンライン申請に不具合が発生しており、受付ができません。
それに伴い受付期間を延長します。延長期間は不具合修復後に改めてホームページでお知らせします。
現在システムは正常に稼働しており申請期間を10月27日まで延長し受付をしております。
認可保育園、こども園(2号認定)利用者の現況届
『現況届について』、『令和7年度 八重瀬町認可保育園・こども園募集案内【在園児用】』をよくお読みのうえ、お申込みください。
【オンライン申請(現況届)操作マニュアル】
オンライン申請(現況届)操作マニュアル[PDF:1.58MB]
申込期間
【令和6年度12月以降も利用希望の方】
〇申請期間⇒10月1日(火)~10月27日(日)
〇申請方法⇒オンライン申請
※期限を過ぎた場合は令和5年11月末をもって退園となりますので必ず期限内にお申込みください。
【注意事項】
〇原則オンライン申請となります。
※やむを得ない事情によりオンライン申請ができない場合は、申請に必要な書類をご準備の上児童 家庭課の窓口で申請してください。来課が難しい場合はご相談ください。
マイナポータル『ぴったりサービス』による電子申請
マイナンバーカード・認証アプリをお持ちでない方も現況届の申請が可能となっています。
添付書類等は電子ファイルとしてアップロードし、提出することができます。
〇下記アプリでの申請を推奨しています。
iPhone、iPadをご利用の方 ⇒ Safari(サファリ)、Google Chrome(グーグル クローム)
Androidをご利用の方 ⇒ Google Chrome(グーグル クローム)
※プライベートモード(シークレットモード)で申請した場合、申請がうまくいかないことがあります。
⇒電子申請はこちら https://app.oss.myna.go.jp/Application/search
〇『ぴったりサービス』トップページより、次の順番で選択してください。
『八重瀬町』 ⇒ 『子育て』 ⇒ 『検索』 ⇒ 『【在園児用】保育施設の現況届』
各種資料
下記よりダウンロードできます。
必要書類の確認は、『令和7年度 八重瀬町認可保育園・こども園募集案内【在園児用】』をご覧ください。
1. 申込者全員が必要な書類
2. 現況の確認に必要な書類(該当するものを提出)
〇就労の場合
〇就労以外の場合
▶保護者が求職中のため、その児童の保育が必要な場合に提出していただきます。
※原則、年度につき1回の利用で、期間は3か月となります。
▶保護者等が介護・看護のため、その児童の保育が必要な場合に提出していただきます。
▶保護者等が疾病や障がいのため、その児童の保育が必要な場合に提出していただきます。
3. 該当する方のみ必要な書類
保育施設退所届[PDF:45.1KB] ▶令和6年3月31日までに退園予定の方は提出して下さい。
転園希望届[PDF:539KB] ▶転園を希望する方は提出して下さい。