公開日 2022年02月09日
八重瀬町ジュニアリーダークラブ(JLC)とは?
八重瀬町内のさまざまな行事やイベントのお手伝いに参加しながらさまざまな体験を通して仲間と共に成長し、地域社会におけるリーダーを育成するという目的として活動している組織です。主に中学生や高校生を中心に活動しています。
主な活動内容
・町内イベントや行事のお手伝い
町及び町教育委員会が主催する行事、町子とも会研修 等
・イベントや行事でのエイサー演舞及びエイサー練習
青年エイサー祭り、やえせさくらまつり、公民館まつり、沖縄国際映画祭、各地域でのお祭り 等・・・
※毎週金曜日19時より町中央公民館でエイサー練習を行っています(見学可能ですが、感染状況や天候状況等によって休止する場合がございます。)
・ジュニアリーダー(JL)研修
(写真)子ども会研修
(写真)やえせさくらまつり エイサー演舞
(写真)ジュニアリーダー・レッツトライ研修
募集要項
対 象 : 町内在住の中学1年生~高校3年生
申込方法 : 別添の「八重瀬町JLC入会申込書」に必要事項を記入のうえ、八重瀬町中央公民館へ提出。
提 出 先 : 八重瀬町中央公民館 1階窓口 (住所:八重瀬町字東風平1014番地)
年 会 費 : 無料
※参加する行事によっては参加費を徴収する場合があります。
※JLC活動はすべて子ども会安全会保険の範囲内で適用されます。手続はすべて町子ども会事務局で行います。
様式は下記よりダウンロードできます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お問い合わせ
八重瀬町子ども会育成連絡協議会 事務局 (町中央公民館内)
電話:098-998-8383