八重瀬町総合教育会議

八重瀬町総合教育会議

公開日 2025年08月21日

総合教育会議について

 

「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第76号)」が平成27年4月1日から施行され、地方公共団体の長と教育委員会と連携していくための協議や調整の場として「総合教育会議」を設けることとされています。

八重瀬町においても、町長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域教育の課題や在るべき姿を共有しててくため「八重瀬町総合教育会議」を設置しました。

会議の構成員は、町長、教育委員会(教育長および教育委員)となっています。

 

会議の傍聴について


会議の傍聴は自由です。傍聴を希望される方は、会議開催時刻までに会場においでください。

ただし、傍聴席の数には限りがありますので、傍聴を希望される方が多数の場合、会場の都合により傍聴をお断りする場合もあります。

また、会議の内容によっては、会議を非公開とします。

会議の非公開は、総合教育会議開催当日または会議途中で決定することとなっています。(地方教育行政の組織および運営に関する法律第13条第6項)。

非公開となった場合、会議を傍聴することはできませんので、ご承知おきください。

 

令和7年度総合教育会議のお知らせ


下記の通り、令和7年度総合教育会議を開催しました。


日時:令和7年7月24日(木) 14時00分~15時00分


場所:八重瀬町役場 3階会議室(7)(8)


次第:
○開会の挨拶

○総合教育会議についての説明

○議事    

 議題1 八重瀬町学校部活動地域展開について         
 議題2 アレルギー等児童生徒への給食代替補助の検討について

 議題3 八重瀬町「謝花昇奨学金」給付規則の見直し検討について                   
 議題4 八重瀬町小中学校の児童生徒の推計報告について                
○その他

○閉会の挨拶


当日会議参加者:

 町長部局:町長、総務部長、総務課長、総務課総合教育会議担当    
 教育委員会:教育長、教育委員4名
 教育委員会部局:教育次長、学校教育課長、学校教育課指導主事2名、学校教育課総合教育会議担当
 

八重瀬町総合教育会議の議事録の公開について

 

八重瀬町総合教育会議について、八重瀬町総合教育会議設置要綱第7条の規定に基づき、議事録を公開いたします。

 

令和7年度総合教育会議 議事録[PDF:192KB]

令和6年度総合教育会議 議事録[PDF:234KB]

令和5年度総合教育会議 会議録(令和5年11月開催)

令和4年度総合教育会議 会議録(令和5年3月開催)

令和3年度総合教育会議 会議録(令和4年3月開催)

令和2年度総合教育会議 会議録(令和3年3月開催)