公開日 2019年05月15日
第2次八重瀬町総合計画(後期基本計画)策定について
【総合計画について】
総合計画は、将来に向けたまちづくりを実現するための総合的な指針として、町の望ましい姿を町民とともに創造する、町民と行政の共通の目標を示す計画となります。八重瀬町では、2019(令和元年)年度に「第2次八重瀬町総合計画」を策定し、都市・集落・自然との共生や、町民福祉の向上のためのまちづくりを進めてまいりました。2023(令和5)年度で「第2次八重瀬町総合計画(前期基本計画)」の計画期間が最終年度を迎えたことから、「第2次八重瀬町総合計画(後期基本計画)」を策定しました。
【計画の構成と期間】
総合計画は、基本構想、基本計画、実施計画で構成しています。
(1)基本構想
基本構想は、まちの将来像を実現するための指針、各分野における基本方針と基本施策を示します。計画期間は令和元年度~令和10年度までの10年間です。
(2)基本計画
後期基本計画は、基本構想で掲げた将来像の実現に向けて、各分野で取り組むべき施策や手段を具体的に示します。計画期間は令和6年度~令和10年度までの5年間です。
(3)実施計画
実施計画は、基本計画に示された施策・事業について、財政計画等と連動させ、優先度を考慮しながら具体的に実施する事業計画を示します。計画期間は3年を目処とし、毎年見直しを行います。
【第2次八重瀬町総合計画 後期基本計画】
第2次八重瀬町総合計画 後期基本計画[PDF:42.5MB]
【第2次八重瀬町総合計画 基本構想 前期基本計画】
第2次八重瀬町総合計画 基本構想・前期基本計画.pdf[PDF:3.74MB]
お問い合わせ
八重瀬町役場総務部企画財政課
電話 098-998-2668
E-Mail:kikaku@town.yaese.lg.jp