八重瀬町防災マップ

八重瀬町防災マップ

公開日 2025年03月28日

令和7年3月発行

八重瀬町防災マップを更新いたしました。
 

※八重瀬町が作成する水防法等に係るハザードマップの作成状況等については、
 以下「水防法等に基づくハザードマップについて」をご確認ください。

 

水防法等に基づくハザードマップについて[PDF:35.6KB]

 

R7表紙2

八重瀬町_記事面_単ページ[PDF:1.67MB]

R7北

R7八重瀬町_地図面北[PDF:5.58MB]

R7南

R7八重瀬町_地図面南[PDF:8.48MB]

令和3年12月発行

【防災マップ修正】

令和6年6月14日 下記PDF「八重瀬町_地図面南」の「長毛公民館」の
位置が誤っておりましたので訂正いたしました。


表紙2

八重瀬町防災マップ[PDF:6.27MB]

北2

八重瀬町_地図面北[PDF:6.18MB]

南2

八重瀬町_地図面南[PDF:4.38MB]

 

平成26年3月発行

 町民の皆様に普段から必要な防災知識や避難所の位置、自分たちが暮らす地域がどのような状況にあるかを認識していただき、普段から災害に備え、いざという時に「命を守る最善の方法を取れる」ための一助として今回「八重瀬町防災マップ」を発行しました。

 この「八重瀬町防災マップ」は、町民の皆様に日頃から親しまれ、手軽に活用していただけるよう建物一つひとつに住所地番を表示し住宅地図としての機能を備え、また、八重瀬町の観光・文化財などの情報も掲載し、みなさまに日頃から活用していただけるよう工夫しています。ぜひご活用ください。

 防災マップ表紙.jpg

【八重瀬町防災マップ (冊子) 】 

 

表紙.pdf(430KB) 町長挨拶、目次.pdf(2MB)
防災情報.pdf(2MB) ハザードマップ.pdf(2MB)

索引図.pdf(2MB)

 防災マップ
 施設一覧.pdf(3MB)  観光、文化情報.pdf(4MB)
 各種相談窓口.pdf(707KB)  裏表紙.pdf(107KB)

 

【八重瀬町防災マップ (町全域マップ) 】

 

町全域マップ

 

【八重瀬町防災マップ (各自治会マップ) 】

 

東風平.pdf(8MB) 伊覇.pdf(5MB  上田原.pdf(5MB) 
 屋宜原.pdf(7MB)  富盛.pdf(6MB)  世名城.pdf(6MB)
 高良.pdf(5MB)  志多伯.pdf(5MB)  当銘.pdf(4MB)
 小城.pdf(6MB)  宜次.pdf(6MB)  外間.pdf(5MB)
 友寄.pdf(6MB)  友寄第一団地.pdf(6MB)  白川ハイツ.pdf(6MB)
 大倉ハイツ.pdf(6MB)  屋宜原団地.pdf(7MB)  県営外間団地.pdf(6MB)
 友寄東ハイツ.pdf(6MB)  県営外間高層住宅.pdf(5MB)  県営屋宜原団地.pdf(7MB)
 具志頭.pdf(6MB)  新城.pdf(5MB)  後原.pdf(5MB)
 大頓.pdf(5MB)  玻名城.pdf(5MB)  安里.pdf(6MB)
 与座.pdf(4MB)  仲座.pdf(4MB)  長毛.pdf(5MB)
 港川.pdf(4MB)  県営大頓団地.pdf(5MB)  県営長毛団地.pdf(5MB)

 

お問い合わせ

総務課
TEL:098-998-2200