令和5年度新型コロナウイルス感染症対応及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業の効果・検証について

令和5年度新型コロナウイルス感染症対応及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業の効果・検証について

公開日 2025年03月31日

 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響や物価高騰の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、本経済対策のすべての事項についての対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された交付金です。

 令和5年度におきましてはこれまでの「新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金」に加え、「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が創設され、物価高騰の負担感が大きい低所得世帯への負担軽減を図る事業や、エネルギー・食料品価格等の影響を受けた生活者や事業者に対する支援事業を行っております。

 臨時交付金を活用して実施した事業については、事業終了後に、実施状況等及びその効果についてホームページへの掲載によりその内容を一般に閲覧できるようするなど、広く透明性を持った手法で公表するととなっています。

 このことから、下記のとおり本町の事業の実施状況等及びその効果について公表します。

 

 

 令和5年度 新型コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業[PDF:782KB]

 

 

 令和5年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用した事業[PDF:257KB]