町長室

町長室

公開日 2025年03月11日

令和7年 新年のごあいさつ 

 

 

  

 

令和7年巳年の輝かしい新春を迎えるにあたり謹んでお慶び申し上げます。

また、平素より町政運営に対しまして格別なるご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。


昨年を振り返りますと、ウクライナ情勢及び中東地域における紛争の影響によるエネルギー・原材料価格の上昇と、それに伴う物価高及び円安により町民をはじめ多くの事業所の皆さまにおかれましては一層厳しさが増した一年であったと存じます。本年も、国・県と連携しつつ適切な対策に取り組んでまいります。


さて、施策の面では、昨年に引き続き町の大型事業であります「生涯学習・文化振興拠点施設整備事業」を着実に進めてまいります。また、本町と与那原町との共同による「広域学校給食センター建設」に向けた協議会も発足し本格的な準備に入ってまいります。道路や河川整備も着実に押し進め、地域の活力を一層高めていく所存でございます。さらに、ソフト面においても多様な施策や事業を推進し、行政サービスの充実及び住民の皆さまへの利便性の向上に努めてまいります。


結びに、輝かしい新春の門出にあたり、本年が町民の皆さまにとって、幸多き一年となりますことを祈念申し上げ、新年のごあいさつといたします。

 

令和7年  元旦  八重瀬町長 新垣 安弘

 

 

 

八重瀬町の施政方針

→令和7年度の施政方針はこちらから

 

 

 

町長のプロフィール

氏  名 新垣 安弘(あらかき やすひろ)

生年月日 1955年12月生まれ

本  籍 八重瀬町字志多伯

趣味特技 家庭菜園

好きなスポーツ バレーボール

好きな音楽 叙情歌

好きな食べ物 甘い物

尊敬する人 上杉鷹山 謝花昇

 

 

略 歴

昭和49年3月 沖縄県立糸満高等学校卒業

平成14年9月 東風平町議会議員

平成18年1月 八重瀬町議会議員

平成20年6月 沖縄県議会議員(平成28年6月迄)

平成30年2月12日 八重瀬町長就任