就学時(小学校入学前)健康診断について

就学時(小学校入学前)健康診断について

公開日 2023年09月15日

令和6年度の小学校入学予定者に対して保健上、適正な就学をするために健康診断を行うものです。

 

対象者 : 平成29年4月2日~平成30年4月1日までに生まれた方

 

実施日時・実施会場[PDF:236KB]

 

 

 

※当日の健診進捗状況によりご案内時間の変動がある場合もありますので、

    お時間にゆとりを持ってお越しください。

 

※会場内の混雑を避けるため、会場への入場制限を行い、受付時間を区切ってのご案内となります。

 受付時間は「就学時健康診断通知書」をご確認ください。

 受付時間より前に来場された場合、時間が来るまでお待ち頂きますので、受付時間内でのご来場に

 ご協力を宜しくお願いします。

 

健診当日持参するもの

 (1)就学時健康診断通知書(ハガキ) 

 (2)新入学児童の健康状態について ⇒ 事前にご記入の上、ご来場ください。

 (3)親子健康手帳(母子健康手帳)

 

  ※(1)と(2)については9月中旬に、郵送しております。

 

その他

  ✓日程は字の人数ごとに分けております。希望する学校区とは異なる日程でも支障はありませんので、

   できる限り決められた日程で受診してください。

   日程が合わない場合は他地区での受診が可能ですので担当までご連絡ください。

        

  ✓今回の日程でいずれも受診出来ない場合は、町が指定する医療機関にて各自で

   受診していただきますので、ぜひ今回の日程で受診をお願いします。

 

  ✓通知のハガキと新入学児童の健康状態についての用紙を9月末頃郵送しますが、

   届かない場合は下記担当まで連絡をお願いします。

 

  ✓当日、体調不良や37.5度以上の発熱がある場合は健診を受けることができませんので

   日程変更をお願いします。

 

  ✓感染症予防のため、不織布マスクの着用を推奨しております。

 

  ✓混雑状況を避けるため、会場の人数を制限しております。

   付き添いでご来場の方は、幼児1人に対し、付き添いの方1名でのご来場をよろしくお願いします。

 

❁❁ 就学時健診に関するQ&A ❁❁

Q1 入学前に引っ越しを予定しています。就学時健康診断はどこで受診すればよいでしょうか。

 

◇就学時健康診断の実施日よりも前に転出する場合

転出先の市町村で就学時健康診断が受診できるかをご確認ください。

受診可能であれば、転出先の市町村にて受診してください。

その場合、八重瀬町教育委員会までご連絡ください。

 

転出先の市町村が就学時健康診断を終了している等の理由により、

受診できない場合は八重瀬町で受診してください。

受診結果は、八重瀬町教育委員会から転出先の教育委員会へ送付します。

 

◇就学時健康診断実施日よりも後に転出する場合

八重瀬町で受診してください。

受診結果は、八重瀬町教育委員会から転出先の教育委員会へ送付します。

 

 

Q2 町外から八重瀬町へ転入してきたが、転入前の市町村ですでに

就学時健康診断を受診したので、受診しなくてもいいですか。

 

八重瀬町での受診の必要はありません。

受診結果は、以前お住まいの市町村教育委員会から八重瀬町教育委員会へ送付されます。

 

(転入前市町村で受診していない場合)

転入前市町村で就学時健康診断が未実施の場合は、転入前市町村で受診してください。

転入前市町村で就学時健康診断がすでに終了、または都合により転入前市町村で

受診ができない場合は八重瀬町教育委員会へご相談ください。

お問い合わせ

学校教育課
TEL:098-998-7571