2019(令和元)年度 成人の風しん抗体検査・予防接種に関するお知らせ

2019(令和元)年度 成人の風しん抗体検査・予防接種に関するお知らせ

公開日 2019年05月30日

 風しんの予防接種は、現在予防接種法に基づき公的に行われていますが、

八重瀬町では、過去に公的な接種の機会がなかった昭和37年4月2日から

昭和54年4月1日の間に生まれた成人男性に対し、クーポン券の送付を行います。

 上記対象者は他の世代に比べ、抗体保有率はおよそ2割低くなっており、感染を

拡大させないためにも、抗体を持つことが重要となります。

 

 対象者には送付されたクーポン券を利用して、まずは抗体検査から受けてもらい、

十分な抗体がなかった場合は予防接種の対象となります。

 

 


1.対象者について

 

 対象生年月日:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性

 

 ※2019年度は昭和47年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性にクーポン券

 を送付いたします。2020年度には昭和37年4月2日から昭和47年4月1日までに生まれた

 男性へのクーポン券発送を予定していますが、早めに受診される方がいましたら、

 八重瀬町保健センターへご連絡お願いします。

 

 ※医療機関へは必ずクーポン券を持参してください。クーポン券がないまま抗体検査等を

 受診した場合の費用の払い戻し等はできませんので、ご了承ください。

 

 

 

2.有効期限について

 

 クーポン券が送付されてから翌年の3月31日まで

 (2020年度発送予定者で今年度内にクーポン券の発行を希望された方も含む)

 

 

 

3.料金   

 

 無料

 

 

 

4..抗体検査・予防接種の流れ

 

 

 

 

※抗体検査・予防接種について

 

 抗体検査は、事業所健診や特定健診の機会に受診することができます。

 詳しくは、事業所健診の場合は勤務されている職場、特定健診の場合は保健センターへ

 ご確認ください。なお、集団検診(住民健診)の機会を利用した抗体検査の受診はできません

 のでご了承ください。

 

 予防接種は、当日の体調等により接種できない場合があります。また接種後に副反応が出る

 おそれもあります。接種の際、医師にご相談ください。

 

 

 

 抗体検査と予防接種は、本事業に参加している全国の医療機関で受診できます。   

 受診される際は、事前に電話にてご予約をお願いします。

 

 

 

 

 風しん周知用パンフレット(厚生労働省)

  Ⓒ北条司/NSP・「2019 劇場版シティーハンター」製作委員会

 風しん周知用パンフレット.pdf(364KB)

 

 風しん抗体検査・予防接種実施医療機関一覧(八重瀬町近隣自治体のみ)

  風しん抗体検査・第5期定期接種実施機関一覧.pdf(52KB)

 

 厚生労働省ホームページ 風しん抗体検査・予防接種実施医療機関一覧(全国)

 

  https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

健康保険課
TEL:098-998-2210